2016/10/13 09:43

高崎の民よ~
狼ガウガウバンド、マンウィズアミッションの中の人が、いつもライブ前に、その土地のことを「○○の民よ~」とツイートしているので
私も高崎に行く日は
「高崎の民よ~」
と唱えてしまっていました
(笑)(^ー゜)ノ
高崎は栄えていていいところでした
水戸に似てるけど水戸より繁盛してる?
東京からの新幹線でもたくさんの人が降りたし、
駅から15分ばかり歩きましたが、全国チェーン店ばっかりということもなく、個人で雰囲気のあるいいお店、飲み屋さん、バーなどをされている感じ
駅前の標識に「倉賀野」(氷室さんのご実家)という文字があって、うぉぉ‼ボウイを生んだ町だ‼と興奮
地方あるあるは、みんな車で会場に行くので、駅から付いていける人がいないこと‼
都内だったら、例えば武道館だったら最寄駅降りたら同じコンサート目当ての人だらけなので迷うことなく会場に行けますが、地方は歩いてる人がいない‼
C=C=\(;・_・)/
見知らぬ土地で徒歩15分迷わず行くのは緊張です!
若者、同棲っぽいカップルが多い気がしました
地方の若者は、たまにくるライブなので、すべてを掛けて全力でダイブとかするくらい張り切ってるか、「ライブハウスぎゅーぎゅーなんて無理~」とオトナシメかどっちかかなと思いましたが、ノリノリだった
横浜より反応が良かったナ
大宮から新幹線で30分くらいなので、実はそんなに遠くないけど、知らない土地なので遠く感じてしまう群馬、高崎でございました~
#高崎
#北陸新幹線
#群馬
#ライブハウス
#ライブ
#コンサート
#会場
#車社会
#北関東